亜空間阻止堤防
半脱ぎのウェイト調整は何とかなりそうではありますが、結局ブレザーの下にシャツとかボディとかあると、予想外の場所が貫通します。
特にHSSAでプレクラのダンスなんか踊らせてると、何故か二の腕の辺りが貫通したりしてげんなりします。
腕とか捻った時かなぁ。
公式の服は隙間から亜空間が見えないように堤防が作ってあって、堤防の奥はメッシュがありません。
見えないのでメッシュ有っても意味は無いし、何にも無いので貫通もしない訳です。
今回は裏地を作るつもりだったので堤防は撤去してしまったのですが、やっぱ堤防があった方が良いみたいです。
堤防が無いと、見えてしまう部分のメッシュを作る必要があり、そうすると今度は重ね着状態になって貫通するという板挟み。
そんな感じなので、完成は当分先っぽいです。

こんな感じで、裏地が内側に曲げてあります。

そうすると、シャツの赤く塗った部分は下から見えなくなるので削除できます → 重ね着部分がなくなる → ブレザーがぼっこり凹んでも貫通しません。

下から覗いても赤い部分は見えません。
E-1も2枚目のアイデアが浮かばず、途中までシーンを作って見たものの、なんか違うなと保存もせず消したりして。
色々停滞中ですw
特にHSSAでプレクラのダンスなんか踊らせてると、何故か二の腕の辺りが貫通したりしてげんなりします。
腕とか捻った時かなぁ。
公式の服は隙間から亜空間が見えないように堤防が作ってあって、堤防の奥はメッシュがありません。
見えないのでメッシュ有っても意味は無いし、何にも無いので貫通もしない訳です。
今回は裏地を作るつもりだったので堤防は撤去してしまったのですが、やっぱ堤防があった方が良いみたいです。
堤防が無いと、見えてしまう部分のメッシュを作る必要があり、そうすると今度は重ね着状態になって貫通するという板挟み。
そんな感じなので、完成は当分先っぽいです。

こんな感じで、裏地が内側に曲げてあります。

そうすると、シャツの赤く塗った部分は下から見えなくなるので削除できます → 重ね着部分がなくなる → ブレザーがぼっこり凹んでも貫通しません。

下から覗いても赤い部分は見えません。
E-1も2枚目のアイデアが浮かばず、途中までシーンを作って見たものの、なんか違うなと保存もせず消したりして。
色々停滞中ですw